イベント料金のポイントは、
「まぐろの種類」「ご提供の人数」「場所」
まぐろの種類
鮪匠いちばん船では本まぐろ、メバチまぐろ、キハダまぐろ、ビンナガまぐろの4種類を取り扱っています。
見た目や大きさの違いはもちろん、味にも違いがありますので、ご予算、お好みに応じてお選びください。
-
本まぐろ
別名「クロまぐろ」大きくなると全長3mを超える、「黒いダイヤ」とも呼ばれる最高ランクの品種。日本人にとって最も馴染みのあるまぐろ。味の魅力はなんと言っても脂ののりと肉質の良さです。
-
メバチまぐろ
目が大きくぱっちりしていることから「メバチ」と呼ばれ、クロまぐろに次ぐ高級種です。その中でも秋から冬にかけて近海でとれるメバチまぐろは脂も多く、クロまぐろに匹敵する程です。味は、さっぱりした脂と旨味濃い赤身が特長。メバチがいちばん好きという方も多いようです。
-
キハダまぐろ
その名の通り黄色っぽい体色で、そのさっぱりとした味わいから主に関西で人気のあるまぐろです。メバチまぐろのような脂ののりはありませんが、きれいなピンク色の身で、さっぱりとしていながら旨味があるのが特徴です。火を通して調理するのもおすすめです。
-
ビンナガまぐろ (ビンチョウまぐろ)
別名「トンボ」と呼ばれ、長い胸びれが特徴のまぐろ。
脂が少なく柔らかい身質で、主にツナ缶などに利用されてきましたが、近年では脂のたっぷりのった本種が流通するようになり、とろりととろける味わいから「ビントロ」として人気がありま
ご提供の人数

お料理の提供人数によってご用意するまぐろのkgが変わります。20kgのまぐろの場合は、1人前10貫のお寿司を約40人分ご用意可能。
提供できるお寿司は、約400貫。イベントのご予算や内容によって料理や提供数を調整いたします。お料理の種類によっても金額は変わります。
イベント場所
四国、中国、近畿、九州地方など西日本を中心に出張いたします。
ご自宅、会社、ホテル、屋外のステージなどいろいろな場所でイベントを実施。
ご用命がある地域、場所で鮪匠いちばん船がパフォーマンスを行います。

●出張交通費の目安として
四国地方・・3~8万円
中国地方・・3~8万円
九州地方・・8~15万円
料金プランとお申し込みの流れ
まぐろ解体ショーに必要な料金は
まぐろ料金+スタッフ料金+オプション料金+交通運搬費となります。
お見積もりいたしますので詳しくはお問い合わせください。
まぐろ料金
■下記、和鮪認証されたまぐろ単価表及び品質評価基準について、一般社団法人全国鮪解体師協会(JADT)における独自の出荷基準に基づいた評価(色目・脂質・肉質)合計ポイント3点に満たないまぐろは規格外(主に加工品、加工用)となります。
なお、下記単価表に記されている各種まぐろの1kg単価については、表示されている目方から5kgUPごとに250円加算されています。
ランク | 評価 | 目方 | 本まぐろ | メバチ![]() |
キハダ![]() |
ビンナガ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
極上 | 9A | 20kg~ | 28,500円~/kg 20kg 570,000円~ | |||
9B | 20kg~ | 22,500円~/kg20kg 450,000円~ | ||||
特上 | 7C | 20kg~ | 17,500円~/kg20kg 350,000円~ | 15,000円~/kg 20kg 300,000円~ |
14,500円~/kg20kg 290,000円~ | |
6D | 20kg~ | 13,500円~/kg20kg 270,000円~ | 11,000円~/kg20kg 220,000円~ | 10,500円~/kg20kg 210,000円~ | ||
特 | 5E | 10kg~ | 10,500円~/kg10kg 105,000円~ | 8,000円~/kg10kg 80,000円~ | 7,500円~/kg10kg 75,000円~ | 7,000円~/kg10kg 70,000円~ |
4F | 10kg~ | 8,500円~/kg10kg 85,000円~ | 6,000円~/kg10kg 60,000円~ | 5,500円~/kg10kg 55,000円~ | 5,000円~/kg10kg 50,000円~ | |
並 | 3G | 10kg~ | 7,000円~/kg10kg 70,000円~ | 4,500円~/kg10kg 45,000円~ | 4,000円~/kg10kg 40,000円~ | 3,500円~/kg10kg 35,000円~ |
- ※1人前100g×人数で計算いただくとおおよその目安が計算できます。
- ※骨、皮、血合い等を除きまぐろの目方の約半分が食べられる量だとお考えください。
- ※上記、まぐろの単価は1kg単価(10kg~)となり、5kgUP毎に250円加算されます。
- ※水揚げや競りの状況等によりまぐろ種類、品質、目方等が変動することがありますのでご了承ください。
- ※鮪匠ではJADTの厳しい出荷基準を満たした認証されたまぐろだけをお客様にお届けしております。
自社船どれの生まぐろを常時提供!
メバチまぐろ・キハダまぐろ・ビンナガまぐろは自社船どれの生まぐろを提供いたします!
本まぐろについてはお問い合わせください。
スタッフ料金
まぐろ解体ショーに必要なスタッフはショーの規模や参加人数により異なります。詳しくはお問い合わせください。
-
1級まぐろ解体師
2時間:30,000円~
JADT公認の1級実演まぐろ解体師がまぐろ解体を実演
-
寿司職人・調理人
2時間:25,000円~
JADT公認の2級実演まぐろ解体師資格取得者および選りすぐりの職人が刺身・丼・寿司を提供します。
-
専門・補助スタッフ
2時間:15,000円~
JADT公認の3級実演まぐろ解体師資格取得者および専門・補助スタッフが準備から運営、撤去までサポートします。
オプション料金
オプション①②③はまぐろ解体ショーに必要な基本セットになります。その他、捌きたてのまぐろをどのようにするかをオプション④~⑧(皿盛・舟盛・丼・寿司・お土産)の中から自由に組み合わせてお選びください。なお、オプションメニュー以外でも様々な対応が可能ですので何なりとお申し付けください。
-
①衛生備品セット
5,000円
-
②包丁備品セット
15,000円
-
③演出備品セット
15,000円
-
-
④皿盛セット
(小)150円~
-
⑤舟盛セット
(小)300円~
-
⑥丼セット
(小)300円~
-
⑦寿司セット
(2貫)200円~
-
⑧お土産セット
(小)200円~
まぐろ解体ショーまでの流れ
- 鮪匠いちばん船に問い合わせ・申し込み
イベントの内容によっては現地の確認やヒアリングをさせていただきます。
- 伺った内容を元にお見積もりを作成します
- お見積もりを確認、申し込みの場合、契約書に署名し送付ください
- 契約書確認後、正式に日程、人員を確保いたします
- イベント当日 18時イベント開催の場合のタイムスケジュールの例
16:00 準備・進行の確認・リハーサル・打ち合わせ
18:00 解体イベント開始
18:30 まぐろ解体師登場
18:35 まぐろ入刀式 解体前の催し(イベント内容により実施)
18:45 解体開始 口上を行いながらまぐろを解体していきます
19:00 料理提供開始 刺身・寿司の提供を行います
20:30 まぐろ解体ショー終了 終了時間は要相談
21:00 全体イベント終了後に片付け・撤収
- 後日
アンケートを郵送いたしますので、イベント運営やまぐろ解体ショーについての感想などを教えてください。
今後のサービスに活かさせていただきます。
イベントをまぐろ解体ショーで盛り上げます
鮪匠いちばん船は、出演するイベントの目的をご依頼いただく方に直接伺います。鮪匠いちばん船は、まぐろを解体するだけではありません。ご来場される方、イベントを主催される方に喜んでもらうために会場全体を盛り上げる口上やパフォーマンスを行います。まぐろ解体ショーで喜んでもらう方は誰ですか?どんな人がその場所に集まりますか?イベントの時間はどれくらいですか?どんなまぐろ料理がお好きですか?目的を把握してイベントを一緒に盛り上げます。お申込みの際は、イベントの目的を是非教えてください。

